第1回全国高等学校7人制ラグビーフットボール大会開会式(2014年7月19日)
菅平高原 サニアパーク
一般社団法人長野県ラグビーフットボール協会事務局への連絡先は
一般社団法人長野県ラグビーフットボール協会事務局にご連絡の場合は下記の住所・電話をご利用ください。
[事務局住所] 〒396-8558 長野県伊那市山寺2165 長野県伊那北高等学校内 小出茂樹 気付
[電話事務局直通] 090-2720-9629 [FAX] なし [E-Mail] info@nrfu.org
2022年スケジュール
Facebookページ
一般社団法人長野県ラグビーフットボール協会Facebookページはこちらです最近の記事
2022年06月18日
R4 北信越高等学校体育大会第44回ラグビーフットボール競技 1回戦試合結果
6月18日
サニアパーク菅平 メイングラウンド&Cグラウンド
Aブロック1回戦
開志国際高校(新潟県) 80 ‐ 0 若狭東高校(福井県)
(前半 28 ‐ 0 )
Aブロック1回戦
日本航空高校石川(石川県) 79 ‐ 0 富山第一高校(富山県)
(前半 38 ‐ 0 )
Bブロック1回戦
新潟工業高校(新潟県) 35 ‐ 29 岡谷工業高校(長野県)
(前半 14 ‐ 19 )
Bブロック1回戦
砺波高校(富山県) 31 ‐ 5 長野高校(長野県)
(前半 5 ‐ 5 )
Cブロック1回戦
長野県合同(長野県) 63 ‐ 5 福井県合同(福井県)
(飯田・東京都市大学塩尻・下伊那農業) (若狭高校・敦賀工業高校)
(前半 42 ‐ 5 )
Cブロック1回戦
飯田OIDE長姫高校(長野県)28 ‐ 5 鶴来高校(石川県)
(前半 7 ‐ 0 )
上記の結果を受けて明日6月19日の組み合わせは以下の通りとなります。
Aブロック決勝
開志国際高校 VS 日本航空高校石川(10:00KO)
Bブロック決勝
新潟工業高校 VS 砺波高校(11:30KO)
Cブロック決勝
長野合同 VS 飯田OIDE長姫高校(13:00KO)
Aブロック3位決定戦
若狭東高校 VS 富山第一高校(11:30KO)
Bブロック3位決定戦
岡谷工業高校 VS 長野高校(13:00KO)
Cブロック3位決定戦
福井県合同 VS 鶴来高校(10:00KO)
*決勝戦がメイングランド 3位決定戦がCグランド
▶[pdfデータはこちらです]
投稿者 nrfu : 20:25
2022年06月08日
R4 北信越高等学校体育大会第44回ラグビーフットボール競技
令和4年度北信越高等学校体育大会
第44回北信越高等学校ラグビーフットボール競技大会
2022/06/13 B会場に間違いがありましたので、訂正します。
(誤)Dグランド (正)Cグランド
期日:2022年6月18日(土)~19日(日)
会場:上田市菅平高原スポーツランド サニアパーク菅平(長野県上田市)
大会組み合わせ表は下記の通り
なお、本大会につきましては、当該校の保護者(関係者)のみ、入れ替えでの有観客(50名以内)と
なります。御協力よろしく御願いします。
▶[pdfデータはこちらです]
投稿者 nrfu : 13:58
2022年06月07日
R4 長野県高等学校総合体育大会春季ラグビーフットボール大会 決勝・3位決定戦 試合結果
~試合結果~
令和4年度長野県高等学校総合体育大会春季ラグビーフットボール大会
決勝戦 於 上田市菅平高原サニアパークDグランド
決勝
岡谷工業高校 35 - 5 中南信合同
(前半 20 - 0)
※中南信合同:東京都市大学塩尻高校 飯田高校 下伊那農業高校
3位決定戦
飯田OIDE長姫高校 59- 5 長野高校
(前半 26-0)
準決勝に進出した4チームは6月18日(土)19日(日)に上田市菅平高原サニアパークで
行われる北信越高等学校総合体育大会第44回ラグビー競技会に長野県代表として出場します。
試合終了後の集合写真(優勝した岡谷工業高校の皆さん)
優勝:岡谷工業高校
準優勝:中南信合同
第3位:飯田OIDE長姫高校
第4位:長野高校
春季大会結果
投稿者 nrfu : 08:38
2022年06月06日
関東協会B級認定講習会参加者公募について
一般社団法人長野県ラグビーフットボール協会 レフリー委員会では、
令和10年(2028年)に長野県で開催予定の、第82回国民スポーツ大会に向け、
専門的な知識と技術を持ったレフリーなどのマッチオフィシャル(以下、公認審判員)
の強化推進を図っています。
そこで、この度2022年度の関東協会B級認定講習会の参加者を公募します。
■募集人数
1~2名程度
■日程
事前学習 ・・・ 7月中旬まで
オンライン講習 ・・・ 7月中旬~下旬を予定
フィットネステスト・ 実技評価 ・・・ 8 月6 日(土)~7 日(日)長野県菅平
■応募条件
① 現在、C級レフリー保有していること
② 8 月6 日(土)~7 日(日)長野県菅平で予定されている認定講習会に参加可能であること
③ フィットネステスト(Yo-Yo テスト レベル15 以上)であること
■その他
資格取得に関する費用は自己負担となります、(補助等はなし)
応募される方は、一般社団法人長野県ラグビーフットボール協会 レフリー委員長
矢澤 ( yazawa.m119@gmail.com )まで、氏名・住所・年齢・連絡先を明記の上、メールでお送り下さい。
■締め切り:
2022年6月19日(日)まで
■問い合せ:
お問い合わせは、一般社団法人長野県ラグビーフットボール協会 レフリー委員長
矢澤 ( yazawa.m119@gmail.com )までメールでお願いいたします。
--
一般社団法人長野県ラグビーフットボール協会
レフリー委員会
投稿者 nrfu : 21:38
2022年05月05日
「天理大学」対「大東文化大学」招待試合について
「天理大学」対「大東文化大学」招待試合について
※コロナ感染症の拡大により「中止」となる場合がございますので予めご了承願います。
1 天理大学対大東文化大学 招待試合内容
① 開催日時 2022年6月19日(日) 12:00KO 開場10:00
② 会場 飯田石総合運動場 飯田市松尾明7047
③ チケット 2,000円 全席指定 前売りのみ、当日券なし
④ チケット購入先
*NPO法人南信州クラブ事務局
(090-3346-5155 sportsrugby@mis.janis.or.jp)
2 コロナ感染症対策 国の基準等が変更になった場合は見直します。
以下へのご協力をよろしくお願いします。
① マスクの着用をお願いします。
② 大声での応援はお控えください。
③ チケット購入時に氏名・連絡先をお聞きします。
④ 全席指定席とし、席の間隔を取らせていただきます。
⑤ 当日入場口にて検温し、37.5℃以上の方は入場できません。
⑥ 検温後、チケットに検印をいたします。
⑦ cocoaのインストールをお願いします。
3 取材等、問合せ先
本招待試合に関しては、
担当 小澤 健(NPO法人南信州クラブマネージャー)
090-3346-5155 sportsrugby@mis.janis.or.jp
まで御願いします。
投稿者 nrfu : 09:02
LINK
![]() 日本ラグビー フットボール協会 |
![]() 関東ラグビー フットボール協会 |
![]() 関西ラグビー フットボール協会 |
![]() 九州ラグビー フットボール協会 |