第1回全国高等学校7人制ラグビーフットボール大会開会式(2014年7月19日)
菅平高原 サニアパーク
一般社団法人長野県ラグビーフットボール協会事務局への連絡先は
一般社団法人長野県ラグビーフットボール協会事務局にご連絡の場合は下記の住所・電話をご利用ください。
[事務局住所] 〒396-8558 長野県伊那市山寺2165 長野県伊那北高等学校内 小出茂樹 気付
[電話事務局直通] 090-2720-9629 [FAX] なし [E-Mail] info@nrfu.org
2020-2021事業計画(コロナウィルス拡大により見直し中)
Facebookページ
一般社団法人長野県ラグビーフットボール協会Facebookページはこちらです最近の記事
2022年05月05日
「天理大学」対「大東文化大学」招待試合について
「天理大学」対「大東文化大学」招待試合について
※コロナ感染症の拡大により「中止」となる場合がございますので予めご了承願います。
1 天理大学対大東文化大学 招待試合内容
① 開催日時 2022年6月19日(日) 12:00KO 開場10:00
② 会場 飯田石総合運動場 飯田市松尾明7047
③ チケット 2,000円 全席指定 前売りのみ、当日券なし
④ チケット購入先
*NPO法人南信州クラブ事務局
(090-3346-5155 sportsrugby@mis.janis.or.jp)
2 コロナ感染症対策 国の基準等が変更になった場合は見直します。
以下へのご協力をよろしくお願いします。
① マスクの着用をお願いします。
② 大声での応援はお控えください。
③ チケット購入時に氏名・連絡先をお聞きします。
④ 全席指定席とし、席の間隔を取らせていただきます。
⑤ 当日入場口にて検温し、37.5℃以上の方は入場できません。
⑥ 検温後、チケットに検印をいたします。
⑦ cocoaのインストールをお願いします。
3 取材等、問合せ先
本招待試合に関しては、
担当 小澤 健(NPO法人南信州クラブマネージャー)
090-3346-5155 sportsrugby@mis.janis.or.jp
まで御願いします。
投稿者 nrfu : 09:02
2022年05月03日
【2022年度】チーム登録に必要な各種講習会について
~お知らせ~
【2022年度】チーム登録に必要な各種講習会について
2022年度のチーム登録に当たり受講が必要となる各種講習会についてお知らせします。
各チームにおかれましては、それぞれの受講期限までに受講修了をお願いいたします。
下記リンクにJRFUの案内ページがありますので、御確認下さい。
投稿者 nrfu : 09:55
2022年05月01日
令和4年度 長野県高等学校総合体育大会春季ラグビーフットボール大会
令和4年度 長野県高等学校総合体育大会春季ラグビーフットボール大会
(兼)北信越高等学校総合体育大会ラグビーフットボール大会長野県予選会
試合当日につきましては、当該校の保護者のみ、入れ替えでの有観客(50名以内)となります。
御協力よろしく御願いします。
新型コロナウィルスの感染拡大状況次第で日程の変更等の場合があります。
変更等あった場合は、協会HPや協会SNSで連絡致します。
投稿者 nrfu : 14:07
2022年04月29日
第9回(2022)全国高等学校7人制ラグビーフットボール大会長野県予選 試合結果
~試合結果~
第9回全国高等学校7人制大会長野県予選会
(4/29(金))
<決 勝>
岡谷工業高校 47- 7 長野高校
( 前半 26 - 0 、 後半 21 - 7 )
優勝した岡谷工業高校は7月上田市菅平高原で開催予定の
「第9回全国高等学校7人制ラグビーフットボール大会」に
長野県代表として出場します。
優勝した岡谷工業高校の皆さん
準優勝した長野高校の皆さん
試合前の全員集合写真
試合結果
投稿者 nrfu : 15:11
2022年04月23日
第9回(2022)全国高等学校7人制ラグビーフットボール大会長野県予選
第9回(2022)
全国高等学校7人制ラグビーフットボール大会
長野県予選
開催日:2022年4月29日(金)
会場:伊那市陸上競技場
10:00~ 競技開始
・有観客で実施致します。
入場の際、一人ひとり受付実施します、検温の上でご来場ください
・参加校が確定していないので、組み合わせ、試合順については当日決定とします。
・1週間前より検温 と各健康チェック を行い、健康管理に努めてください。
・当日は競技役員の指示に従って下さい。
・体調がすぐれない場合は来場をお止めください。また、咳などの症状が
会場内でみられる場合はご退場をお願いする場合があります。
投稿者 nrfu : 17:28
LINK
![]() 日本ラグビー フットボール協会 |
![]() 関東ラグビー フットボール協会 |
![]() 関西ラグビー フットボール協会 |
![]() 九州ラグビー フットボール協会 |